Seasons Letter
#27
森の小屋暮らし
(夏編)
築30年の山荘をリノベーションした森の小屋「My Window」から、毎回、四季折々の日常風景をお施主さん自らがレターにしたためた連載シリーズ。今回のテーマは“オンリーワンな夏のお気に入り”です。
@長野・軽井沢

雨が多く苔も美しく映えていました
今年の夏はますます暑かったですし、ずっと雨が続き、湿気との戦いの日々でした。
とはいえ、雨で良いこともあります。
夏になると苔が枯れないように毎日庭の水やりが欠かせないのですが
ほとんど水撒きをしなくても苔は美しくキープできました。
そして、たくさんのキノコに癒されました。

またもや、蜂の巣が家にできておりました。家人がキイロスズメバチにひたいを刺されてしまった……
そして、私はと言いますと
8月はずっと東京のアートスクールに通っていたため
あまり軽井沢に居られなかったのが現状でした。
ですので、たまの滞在時はあまり遠出もせず
家での日常を楽しんでおりました。
人気のスポットは混雑でどうしようもないですし
近所の空いているお気に入りのドライブコースを楽しんだり
自宅のテラスでランチやマジックアワーを楽しんだり……。
結構、それが一番の贅沢だとあらためて気づかされました。

ほとんど外出しなかったけれど、自宅のテラスでのランチは最高。器はすべて自作
なんと言っても我が家のテラスは森と川を独占する
オンリーワンなレストランの特等席のようですから!

浅間山を背景にした御影新田の田園風景は圧巻
近所へは佐久の御影新田あたりをドライブすると稲穂と浅間山の
ダイナミックな景色を満喫。

「海野宿」は誰もいなくて、軽井沢よりもおすすめ
初めて知った小諸の「海野宿」という昔の宿場町は
今も景観が保たれており、また行きたい場所。
そこの「菜花」というレストランでは無農薬の地元野菜を使ったランチが美味しかった。

小諸の海野宿のレストラン「菜花」のランチは美味
軽井沢の繁華街なんかよりこちらのほうがずっと良いです。
あとは、軽井沢大賀ホールのキャンドルナイトコンサートへ。
キャンドルに包まれたクラシックの夕べは幻想的でした。

軽井沢大賀ホール のキャンドルコンサートの模様
また、家の前の小さな川で毎年恒例の「川ビール」を。
足湯ならぬ、足冷で暑さもふっ飛びます。
あとは、ひたすら自炊で森時間を楽しんでおりました。

軽井沢ならではの川ビールは最高
この2年で完成した自作の器だけでの食事は本当に満足。
へたなレストランよりも心地よいので、
こんな贅沢はないと自負しています。

ガラス器以外全て自作のと陶芸作品
そんな日常のささやかな時間を心から豊かだと思えるのは
お気に入りの空間や、アートや家具、、自作の陶芸作品
そして、窓から見える豊かな景色です。
リノベーションして7年、ますますこの小屋を満喫できています。
summer.2024
過去のレターはこちらから。
森の小屋暮らし #26
森の小屋暮らし #25
森の小屋暮らし #24
森の小屋暮らし #23
森の小屋暮らし #22
森の小屋暮らし #21
森の小屋暮らし #20
森の小屋暮らし #19
森の小屋暮らし #18
森の小屋暮らし #17
森の小屋暮らし #16
森の小屋暮らし #15
森の小屋暮らし #14
森の小屋暮らし #13
森の小屋暮らし #12
森の小屋暮らし #11
森の小屋暮らし #10
森の小屋暮らし #09
森の小屋暮らし #08
森の小屋暮らし #07
森の小屋暮らし #06
森の小屋暮らし #05
森の小屋暮らし #04
森の小屋暮らし #03
森の小屋暮らし #02
森の小屋暮らし #01
竣工時の模様は、こちらよりご覧いただけます。