Contents
-
update
往復書簡
#18
空間のサイズよりも
生活のサイズ?自ら設計した家での新たな暮らしを伝えあう建築家の「往復書簡」シリーズも、今回がついに最終回。萬玉(ま…
-
update
【参加者募集】
建築家が教える工作教室
「みんなで暮らすおうちを…理想のおうちを描いて、家具などの模型をつくりましょう! 8…
-
update
【参加者募集】
8/15オンライン開催!
建築家が教える「模型づくり…キットを使って、理想のおうちや家具の模型をつくりましょう! …
-
update
植物×都市
#05(完)
都市の日常で
植物を再認識するこれまでの連載では、植物がある環境に赴き私自身の変化を見ることで、都市における植物の価値について考え…
-
update
植物×都市
#04
都市に異世界を
実装する価値都市に植物がある価値とは何だろうか。 この問を考察するための客観的なデータはなかなか見…
-
update
往復訪問
#10
小さな家、
ご案内します。梁井さんと萬玉さんは、同じ設計事務所で働く30代建築家。同時期に子育てをしながら自邸を…
-
update
銭湯通信
#05
番頭さんに感じる
銭湯の地域性日頃の銭湯好きがきっかけとなりスタートした『銭湯通信』。5号目は銭湯のあるまちをリサーチしながら…
-
update
【6月7日 オンライン開催】
建築家が教える工作教室
「小さなおうち…郵送されたキットを使って、かわいい手のひらサイズ のお家や椅子の模型を作…
-
update
往復訪問
#09
北沢のリノベーション、
ご案内します。萬玉さんと梁井さんは、同じ設計事務所で働く30代建築家です。同時期に子育てをしながら自…
- + Read more