トレンド研究部
#02
「道路活用@かんないテラス」
コロナ禍での影響は、新たな生活様式、ニューノーマルを加速させ、
私たちの生活にも大きな変化をもたらしています。
そこで、「トレンド研究部」では、
オンデザインの若手メンバーが、いま気になっている“トレンド”をピックアップ。
実際に体験した実感値を、対話形式で深掘りすることで、
建築・まちづくり・空間特性へと活かせる新たな言語(キーワード)を見出していくのがこの企画の目的です。
第二回目のトレンドワードは・・・
「道路活用@かんないテラス」です!!
「“かんないテラス”って・・・?!」
かんないテラスは、神奈川県関内をフィールドに、コロナ渦の影響を受ける関内の飲食店支援と同時に、屋外空間の利用価値を探っていくことを目的にスタートした活動です。かんないテラスは「オンデザイン+関内まちづくり振興会」によって活動をスタートさせ、計3回の活動を行ってきました。活動ではこれまでに、路上飲食のための造作テラスの製作、様々なイベントとのコラボを通して、たくさんの方に参加していただき、関内の街を盛り上げてきました。コロナ時代を面白がるための、どこか楽しい街の風景が日常に定着することを目標に今後も活動を進めていきます!!
▽かんないテラスのこれまでの活動をまとめた記事はこちら
https://www.hamakei.com/headline/10951/引用元:ヨコハマ経済新聞
https://ideasforgood.jp/2020/07/31/kannai-terrace/引用元:IDEAS FOR GOOD(社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン)
今回は、かんないテラスを立ち上げ、活動を行ってきたメンバーがこれまでの活動を振り返ると同時に、かんないテラスの魅力を語り合います。
今回の参加メンバー
高橋慧一(オンデザイン1年目)/水野愛子(同)/松井勇介(同)
メンバーそれぞれが印象に残ったマイベスト写真を選び、おもしろポイントをプレゼンし合う中で、そこから得られる「気づき」を、かんないテラスの魅力、道路活用の可能性へと発展させていきます!!
高橋くんのマイベスト“かんないテラス”
僕は、第二回かんないテラスの活動の中からトークイベントを行なっているシーンを選んでみたよ! この写真では、街が背景になっているからか、通りすがりの歩行者も参加者のように感じたんだよね!!どこまでがトークイベントの会場なのか、誰までが参加者なのかいい意味でわからない、境界がゆるくなってる感じがいいんだよねー!
水野さんのマイベスト“かんないテラス”
松井くんのマイベスト“かんないテラス”
アフターコラム
“社会実験が日常となる日”
コロナ渦の影響は、私たちの何気ない暮らしに多くの気づきを与えてくれています。
かんないテラスもその一つ。外でご飯を食べる楽しさ、はじめましてを共有できる体験、街を知るきっかけ、、、
コロナによって加速している社会実験の動きは、暮らしの楽しみ方の可能性を教えてくれているように感じます。
このような動きが、社会実験という暫定的な利用の形ではなく、私たちの日常の風景として定着していくことに期待しています。
profile
松井勇介(まついゆうすけ)
1996年石川県生まれ。2020年金沢工業大学大学院修了。同年オンデザイン入社。かんないテラス初期メンバー。
高橋慧一(たかはしけいいち)
1995年島根県生まれ。2020年岡山理科大学大学院修了。同年オンデザイン入社。かんないテラス初期メンバー。
水野愛子(みずのちかこ)
1997年大阪府生まれ。2020年大阪工業大学卒業。同年オンデザイン入社。かんないテラス初期メンバー。