Contents
-
update
ISHINOMAKIの視点
#03
この街で公共施設の
未来をつくりた…「ISHINOMAKI2.0」での活動の様子を、現地に拠点をおく建築家・勝邦義さんの視点でお届けする…
-
update
#02
都市に新しい
居場所をつくる椅子前回の記事ではアウトドアファニチャーがいかに市民権を得て、人々の暮らしに浸透していった…
-
update
#01
アウトドア
ファニチャーの歴史自宅でもオフィスでも、素敵なインテリアをつくるために欠くことができない重要なアイテムとなってい…
-
update
Our Eyes
#01
多角的アングルで巡る
名作住宅「加地邸」「加地邸」は、1928年(昭和3年)、葉山に建てられた、建築家・遠藤 新の作品。 今回は、その歴…
-
update
Book Log
#02
オンデザイン読書会
テーマ「居場所」オンデザインの若手4人組が、毎回お題に沿って本を選び、それを俎上にのせ、多角的に議論する読書会企画!…
-
update
ISHINOMAKIの視点#02
小さな自転車店と
サイクルツーリズム「ISHINOMAKI2.0」での活動やまちづくりの様子を、石巻に拠点をおく建築家・勝邦義さんの視点…
-
update
Book Log
#01
オンデザイン読書会
テーマ「働き方」オンデザイン2年目の若手4人組が、毎回設定したテーマに沿って本を選び、それを俎上にのせて多角的に語り…
-
update
〈oneday open!〉の軌跡、
弘明寺で試みるストーリー。今年10月、横浜・弘明寺にある商店街を拠点に行われた「oneday open!」。このイベントは、横…
-
update
ISHINOMAKIの視点#01
寛容な公共空間は
街を変えるか?東日本大震災後、さまざまな課題に直面してきた「石巻」は同時に多くの挑戦を生んできた街でもある。そんな…
- + Read more